整骨院選びのポイント


交通事故の施術経験が豊富かどうか?
交通事故によるケガの場合、筋肉や神経などに傷がついていることがあります。
このような場合、外見だけでは判断することが難しく、レントゲンなどでも異常が見つからないことがあります。
そのため、交通事故施術の経験が豊富な整骨院を選び、しっかりと原因を特定してもらうことが大切です。
病院と連携して施術してもらえるかどうか?
交通事故のケガの場合、定期的に整形外科等の医師による診断を受けていないと、保険会社から施術費の支払いが受けられなくなる場合があります。
そのため、交通事故施術に理解のある病院と連携して施術ができる整骨院に通院することが重要です。
病院と整骨院では痛みのアプローチ方法が異なり、病院では痛み止めや湿布等で痛みを一時的に緩和するのに対して、整骨院では手技などによる施術で自然治癒力を高めて、痛みの根本改善を目指しますので、整骨院にも併せて通院することをおすすめします。
保険会社への対応が適切かどうか?
保険会社へ施術費の請求やケガの状態についての説明がしっかりとできない整骨院の場合、十分な期間、施術費の支払いが受けられないことがあります。
そうならないためにも、交通事故に詳しく、適切な保険会社対応ができる体制をしっかりと整えている整骨院に通院することが大切です。
交通事故に詳しい弁護士と連携しているかどうか?
交通事故によるケガの場合、ケガの根本改善はもちろん、保険会社への対応も重要になります。
保険会社への対応が適切にできないと、十分な期間の施術費の支払いが受けられなかったり、適切な損害賠償金が受け取れなかったりする場合があります。
交通事故によるケガの根本改善を目指すだけでなく、必要に応じて交通事故に詳しい弁護士の指導を受けるなど、適切な対応をとることができる整骨院に通院することが重要です。
無理なく通院することができるかどうか?
交通事故によるケガはそのままにしておくとさらに悪化し、ひどい場合は日常生活にも支障をきたすおそれがあります。
そのため、なるべくお早めに整骨院に通院することが大切です。
しかし、お仕事などでなかなかすぐには通院できないという方もいらっしゃるかと思いますので、例えば、平日の夜間でも受付を行っているなどの情報を事前に調べ、無理なく通院できる整骨院を探すことをおすすめします。
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | - |
午後 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | - | - |
【月・火・水・金】
午前 8:40~12:30
午後 15:00~20:00
【木】
午前 8:40~12:30
【土】
午前 8:40~14:00
【定休日】
日・祝
所在地
〒300-1159茨城県稲敷郡阿見町
本郷2-20-12
常磐線荒川沖駅東口徒歩15分
0120-34-3510